手旗の作り方で生地を選ぶ理由とは?

この記事の所要時間は約  < 1

手旗作り方で生地を選ぶ理由とは?

手旗を作る時、イメージは応援に使うものや手旗信号のように、単純な白と赤などがあります。

手旗って一言で言うと赤白を連想!でも手で持って振るのも手旗だよね!

オリジナルの手旗ってどんなところで使われているか?

 

イベント会場で売られている手旗やプロ野球応援とかサッカー会場で

応援する手旗とかも手旗の種類ですよね・・・

 

手旗を作成する時の生地って何で作られているのが多いか、ご存知でしょうか?

 

大量だと紙製品・あとはビニール系

毎年の箱根駅伝はビニール!

 

箱根駅伝の読売が主催の手旗はビニール(PE)!プリント!

弊社では扱っていません!

 

お正月の一般参賀は紙の日章旗!

弊社では扱いません!

 

その他の駅伝の応援用の手旗とかクラブチームの応援用手旗とかを扱っています!

 

また、特殊なもので、遮光ターポリンでの特殊な手旗は作成致します。

 

遮光ターポリンでも作成が可能!長持ち!丈夫!水に強い!

 

オリジナルでそれも少量で作る場合は、殆どがポリエステル系生地のポンジという生地

でも、それ以外に遮光生地で作りたい方もいるのです。

両面が違う絵柄とか・・・・

 

 

 

 

丈夫な生地で長持ちさせたい生地とか探している方もおられます。

遮光ターポリンはオススメです!

 

そんな時、今回のオススメした生地素材は遮光ターポリンをオススメしました。

 

なぜなら?

 

両面仕様で、生地が長持ちする生地

 

実は、ポリエステル系の生地のプリントより、

ターポリン系のプリンターのインクは溶剤系といって

 

色落ちとか、色あせが少なく、長期間3年くらい

 

は平気で、保持できるインクなので

遮光ターポリン生地での手旗の作成お勧めしました。

 

ただ、重量があるので、

 

パイプを太めにして、曲がるのを防止しました。

 

太さ的には15Φmm 550mmの長さで・・・・

 

出来具合は、お客様もご納得の、良い仕上がりということでご満足いただきました!

お客様は大満足で喜んでいただきました!

そのあとにも、変形の三角手旗の引き合いがあり。

 

何社かのお取引で、遮光ターポリンでの手旗は作成しております!

 

手旗の作り方でお悩みの方は、是非、ご相談下さい!

 

アナタにマッチした素材とご満足いただける手旗を作成致します。

 

 

★見積り無料!
※下記からご相談下さい 大歓迎!

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    【メッセージ確認】

    お問い合わせの内容はこちらで宜しいですか?
    チェック戴き送信ボタンをクリックして下さい